2003年締めくくり

2003年12月31日
大晦日だというのに、
実家にも帰らず、
昼夜逆転生活で、
パソコンの前に座りっぱなし・・・。

卒論と資格の勉強っすよ。

こんなに焦って、
危機感持って必死にやるなんて、
大学受験以来だ・・・。

あのときは何とかなって、
めでたく第1志望の大学に入れたわけだが、
今度はいかに・・・?

って、絶対卒業しなきゃいけないんだから、
何とかするしかないやーん。
ひーっ(涙)

で、2003年ももう終わり。
「早かった」の一言ですね。

やっぱり今年は就活のことしかない。
はっきり言って、うまくいったとは
言えない活動だったと思う。

考えても考えても、結局、
自分がどうしたいのかわからなかったりして。
すげー苦しかった。

私はバカ正直なタイプで、
本当に心で思っていないと、
うまく言えない、世渡り下手。
顔になんでも出ちゃうし。

今、思えばきっと、
顔や態度にたくさん迷いが見えたのかもな。

そして、
留年させてもらったことを
本当に感謝している。
それはきっと、納得感の違い。

留年したから
就活がうまくいったなんてことは、
決してない。
そうじゃなくて1年間、
自分のことだけを考えさせてもらえる
時間をもらえたことは、本当に幸せだった。

今年、わがまま言った分は
ちゃんと働いて返します。

両親、彼氏、友達、
私を支えてくれた方々、
本当にありがとう。

今年はどちらかと言うと、
やはり苦しい年でした。
けれど、年末の今は、
楽しかったことしか思い出せない。

こんな私は、
やっぱ幸せ者だなあ。
と思います。



コメント